2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

液晶モニタ

PCで以前使用してて、昨年の今当たりに壊れた20インチの液晶モニタ。 ようやっと修理しました。Acerのロゴが出た瞬間に画面表示が消えることから、電源系のトラブルであることは予測していました。 で、裏のカバーをとって中を見てみると、予測した…

PIO病(終了)

まず、結論としてPIO病は解決しませんでした。旧HDDに換装し直した所、転送については問題がなくなった点から、BigDriveの問題が絡んでいるんだと思うんですが、、、、 こればかりは、120GくらいのHDDを使用して比べてみないことにはわかりませ…

またPIO病

PIOのみで設定すると、イベントのエラーは起こらない。 前のHDD(20GでATA100対応)の物に交換して動作させてみると、問題なく動く。以上のことから、エラーの内容はハードの問題としても、ケーブルや接続では無いこと判断しました。 で、前のHDDの…

続々PIO病

それでもやっぱり直らない。ということで、考え方を変えてみる。・PIOになる原因は、CRCチェックに失敗しているから。 最初からPIOで一度もUltraDMAになった事はありませんが、対抗治療がまったく効果を上げないということは、どこかでエラーが発生してい…

続PIO病

どうしても治らないので、初めから考え直してみる。ハードの問題PCのUltraATA100の対応の有無:対応 BIOSのアップデート:済み HDDのBIOS設定の確認:済み(FeatureToolにて) M/BのBIOS認識の確認:済み(UltraATA モード5表示)う〜ん、ハードの問題では無…

Evo N1020v スペック

P2000/14X/128/20/D/C/W2 OS Windows 2000 Professional SP2 正規版 製品番号 470045-697 プロセッサ インテル® Pentium® 4 プロセッサ 2AGHz チップセット ATI RS200M、Ali 1535+ キャッシュ L2キャッシュ:512KB (CPU に内蔵) メモリ 128MB DDR SDRAM (…

PIO病

なんか、動作が思いなと思って色々調べてみましたが、原因はどうやらHDDの転送にある事が判明。 ベンチマークテストで速度を見てみると1.6MB/sec って、遅すぎ、、、ultraATA100(mode5)に対応しているはずなのに、なぜかPIOで動作している。と言うことで…