2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

省エネ八本刀

今回の夏の問題に対する、実践的(笑)な方法についていくつか紹介していきたいと思います。 省エネではありますが、本来の目的は「ピークカット」であるという部分も踏まえます。 一本目:熱負荷調整 1.プリンタ類を居室スペースから除外する。 解説:プリ…

スパコンが日本世界一位に返り咲き

記事はこちら 民主党政権の事業仕分けの対象となった日本の次世代スーパーコンピューター「京(けい)」が、計算性能のランキングで世界1位に選ばれた。 理化学研究所の野依良治理事長は、「やっぱり、科学とかあるいは技術は、トップを目指さなくてはいけない…

夏場の電力供給不足に対する対応

お仕事の話 今年度の夏場の電力供給力不足において、経済産業省が指定契約電力が500KW以上の事業者に対して、電気事業法27条、電気事業法施行令2条1項に基づき、電力の使用制限を行うよう通知書を出した。 また、この通達に対し、違反1回につき罰…

結:地震保険

震災後、2か月して 「やっぱり査定員による現場立会を必要とします」 と言う富士火災からの連絡があった。 「大体片付け終えたけど、いまさら何を見るの?」と言う疑問がありぶつけてみると、 「破損品目が多い為、規定で監査員による現場の確認が必要にな…

IISOの信頼性が低下しているという根拠

結論から。 信頼性が低下した要因はあれど原因は不明である。 大体、この手の文言を言う人は、低下しているという証拠はなく、主観でものを言う人が大半でしょう。 図はISO9001とISO14001の登録件数の推移グラフです。*1 QMSは2006年頃、EMSは2009年頃がピー…

ISO信頼性の評価方法について

ISOの信頼性が低下してきているという事で、言いだしっぺのJABは審査機関に「有効性の評価をしなさい」と指示をだし 勘違いした審査機関は「有効性のある審査をします」*1とコンサルティングまがいの事をやり始めた。 まず、「信頼性が低下してきている」と…