二千二年、21世紀初頭、10月9日。気分の浮き沈みというのがあるが、今日は特に気分が鬱モード。かなりの危険レベルです。
別にこれといって、何かあったわけではありません。
MPEG2の動画再生や吸出し、MPEG4への変換も順調といったところです。
また新たに、MP3に変るオープンソースの圧縮技術も、取り入れようかと思っています。
火魅子伝のコーナーも作って公開した。
……順調っぽいきがするけど、何でこんなに気分が低いのだろう?思い当たる節がなくはないのですが、今に始まった事ではない。
というか、慣れて吹っ切れたという部分もあルけど……それじゃないとは思う。
あ〜う〜え〜あ〜こういうときは、酒でも飲んで気分を上げるべきか?それとも、食生活の問題かな?なんだか体もだるい……頭も冴えないです。熱とかないし、先週はひき始めに適切な処理をしたので、大事には至らなかった。
もしかして、気がついていない部分が悪化しているのかな?
↑朝作成↓次の日作成
結局、昼には調子が戻ってきた。朝のローテンションが、いつもよりひどかっただけみたい。なんだかなぁ(笑)それにしても今日は特にひどかったです。



最近の生活
知っている人は知っていますが、TVがない生活を送っていました。もちろん、PCのモニターでビデオ&TVが見れる環境ではありました。
しかし、MTV2000を購入後は、ビデオ自体使用しなくなりつつあります。
なにより、PCでビデオ予約できますし、編集技術を持っている私にとって、録画したデータの圧縮等は、それほど苦にはなりません。もちろん、エンコード編集には、結構なお時間を戴きますけどね(笑)
まず、MPEG2で録画(30分)した場合、大体データ容量は1.5〜7Gくらいになります。これを圧縮して、最終的には、120M前後or230M前後くらいに収めます。720×480のサイズ(後者)か、320×240のサイズ(前者)の違いね。
まぁ、編集方法などは、いずれまとめてHPにアップしよう。簡単な奴だけどね。
まぁ、そんな関係で、生活はハイテク化の兆しです。……オーバークロックセレロン533Aなんて使ってるけど(涙)来月は、PEM3の1.1GHzを買うぞ!!売ってたらの話だけどね。
ちなみに、アメリカではこう言ったHDDにTV番組を録画するDVR「デジタルビデオレコーダ」が、年末には180万世帯、2006年には1910万世帯にまで発展するという統計が出ています。
日本もそれに習うでしょうし、アジア諸国もDVRに移行するのは確実です。ま、実際日本は取り残されるだろうなって思いますけどね。だって日本国民って、そのほとんどが先見の才を見ずに、今をだらしなく生きる種族ですもん(笑)リピートの仕事に向いた種族なんでしょうねぇ……農耕部族だし(笑)

国内世論
ニュースはノーベル賞受賞の話題で一杯です。久しぶりの明るい話題というきがしますね。同じ日本人がこう言った省と取ると嬉しいです。




技術世論
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/08/nj00_adoptdisc.html
↑の記事のように、P2P技術を利用したファイル共有なんですが、騒いでいるのでどんなものなのか試してみました。使用したのはWinnyというソフトです。
で、導入して設定して、ソートをもけもけして……で、ファイルの検索で検索かけたら、出てくるわ出てくるわ。
それをダブルクリックするとタクスに移動してダウンロードを開始するという罠。
感想は
「あ、こりゃ、簡単お手軽に欲しいものが手に入るわ」
です。グーグルで検索かけたら検索項目がヒットし、ヒットしたページを開く程度のお手軽さです。
ただ、私の32Kサービスように、回線の細い人には導入は難しいでしょう。5・6Mだって、一時間半かかるもん(笑)
また、このソフトの特性は、他者を踏み台にしている所です。一旦落とすファイルを他の人のPCに一旦保存してそこから落とすという手法。
だから、余計に時間がかかる。その分匿名性が高くなるようですけどね。
とまぁ、導入してみて使ってみてはじめてわかった。
あれは、マズイです。
消費者側の人間にとって見れば、ありがたいと思うかもしれませんが、はっきり言いましょう。
ありがたいと思うあなたは、愚か者です。
物事には金の流れがあって初めて景気が上昇します。よって、金の流れがない流通市場は国の将来を考えれば、まちがいなくマイナスにしかなりません。
まさしく「無料より高いものはない」です。
これが、導入するにはある程度専門的な知識が必要で、また容易には真似できないというなら、業界もここまで騒がなかったでしょうねぇ……
あと、これだけ言っておきます。これ犯罪ですよ(苦笑)もろに、著作権法違反です(汗)
ん〜P2P交換できるソフトを、規制するのは難しいでしょうけど、せめて登録制にして管理するくらいしかないのかな……でも、2CH発信(Winny)だし、難しそうです(苦笑)
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/08/cead_reagan.html
こういう重大な問題があるのにねぇ

ワシントン宇宙センターで、スペースシャトルの打ち上げがあり、成功しました。良かった良かった(笑)
Red Hat Linux 8.0」の日本語版が発売されました。パーソナルが五千八百円。(プロフェッショナル三万九千八百円)
意外に安かったですね。個人的予測では8千円弱を見込んでいたのですが……ちょっと、導入に心引かれたりしています(笑)